待ちに待った再戦「ラファエル・エスピノサVSロベイシ・ラミレス」

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。

2024年12月8日(日本時間)

WBO世界フェザー級(57.15キロ以下)タイトルマッチ

ラファエル・エスピノサ(王者)VSロベイシ・ラミレス(WBO同級1位)

開催地: 米・アリゾナ州

配信: WOWOW

当時フェザー級最強候補ともくされていたロベイシ・ラミレス相手に、無名のエスピノサがアップセットを起こして1年。

待ちに待った再戦の舞台が整えられた。慢心を捨てたロベイシがベルトを取り返すか、あるいはエスピノサが返り討ちに合わせるか

壮絶な死闘になること間違いなし。年間最高試合予感が漂う

スポンサーリンク

選手情報

ラファエル・エスピノサ

生年月日:  1994年4月21日 (30歳)

国籍: メキシコ

異名: El Divino(神聖な)

プロ戦績: 25戦25勝(21KO)

現WBO世界フェザー級王者

身長185cm ・リーチ188cm ・オーソドックス

過去の対戦相手: ロベイシ・ラミレス(⚪️判定2-0)

ファイトスタイル

身長185cm ・リーチ188cm と、この階級では破格のサイズを誇る。このアドバンテージを活かしてアウトボクシングをするのかと思いきや、むしろインファイター

最大の持ち味は圧倒的な手数。12Rとにかく休まない。精神力の強さもだが、練習量がとんでもないんだろう。

得意パンチはアッパーカットボディフック。直近の初防衛戦では3度ダウンを奪い、4RTKO勝利を収めている。

ロベイシ・ラミレス

生年月日:  1993年12月20日 (30歳)

国籍: キューバ

異名: El Tren(列車)

プロ戦績: 16戦14勝(9KO)2敗

元WBO世界フェザー級王者

ロンドン五輪フライ級、リオデジャネイロ五輪バンタム級金メダリスト

身長168cm ・リーチ173cm ・サウスポー

過去の対戦相手: アイザック・ドグボエ(⚪️判定3-0)、清水 聡(⚪️5RTKO)、ラファエル・エスピノサ(⚫️判定0-2)

アマチュア時代の実績はえげつない。ロンドン五輪ではマイケル・コンラン、リオデジャネイロ五輪ではアフマダリエフシャクールに勝利し金メダルを獲得している。

ファイトスタイル

輝かしいアマキャリアが示すように技術は一級品。フェイント・緩急を駆使した多彩な攻めで相手を翻弄ほんろうする。

飛び抜けたステータスはないが、型にハマらないスタイルいわゆる天才タイプスタミナはない分、省エネボクシング。たぶん練習も相手の研究も大してしてない。その油断がプロでの敗戦に繋がってると思われる。

直近の試合では、しゃがみ込んでからの左アッパー、すぐさま右ジャブといった見た事ないコンビネーションで7RTKO勝利を収めている。個人的にノックアウト・オブ・ザ・イヤーはこれで決まりかな。

注目ポイント

前回の対戦では113-113、114-112、115-111の2-0判定でエスピノサが勝利を収めている。(ちなみにカズキ採点は115-111でエスピノサ勝利だった)

正直天才ロベイシ君は舐めてたと思う。5R終了間際に飛び込み右フックでダウンを奪ったのはさすがだった。レフェリーによってはエスピノサのよろめき具合からして止めてただろう。

だがそこからのエスピノサが凄かった。勝ちたい執念からか、手数はさらに増え最終ラウンドにはダウンを奪い、ロベイシをKO寸前まで追い込んだ

天才タイプのボクサーに、エスピノサのような努力家タイプが勝つのは観てて気持ちいい。それにエスピノサは正々堂々と闘うクリーンなボクサーだ。

頭突きをくらわし、泥試合に持ち込むフィゲロアと違って。。。

敗戦から学んだ天才は相当手強いはずだが、何とかエスピノサに王座防衛してほしい

試合解説

1R

両者の距離が遠く、手数の少ない立ち上がり。

本来であれば身長・リーチで劣るロベイシが接近戦に持ち込むのがセオリーだが、エスピノサのアッパーを警戒しているのか中に入り込まない。

静かに1R終了。エスピノサの方がより消極的に見えたので、10-9ロベイシとしとく。

2R

このラウンドもまあ手数が少ないが、ロベイシが要所要所で左ボディーストレートをヒットさせた。

第1戦と違い今のところ盛り上がりに欠ける

10-9ロベイシ

3R

ていうかホントに同じ階級か?ってぐらい体格が違うな。。。

エスピノサのエンジンが入り始める。リスク覚悟で距離を詰め、左アッパー・右ストレートと危険なパンチを打ち込む。

するとエスピノサの右ショートアッパーがヒット!顎が一瞬跳ね上がるがロベイシはすぐに打ち返す。

エスピノサが圧を強めコーナーに追い込む。だが今度はロベイシの左オーバーハンドがエスピノサの顎にヒット!当たりが浅くダメージはなさそう。

リング中央で打ち合う場面も見られてきた。おもしろくなってきた。

10-9エスピノサ

4R

エスピノサが追いかけまわし強打を打ち込む。ロベイシは逃げ腰に見える。

有効打は少ないが、手数・積極性を評価10-9エスピノサ

5R

近距離からエスピノサの左フックがテンプルを捉える!ロベイシはレフェリーに何かをアピールするが、エスピノサはお構いなしに連打を浴びせる。

ロベイシは下がりっぱなしで手数が出ない。エスピノサの猛攻をなんとか凌ぐ。

10-9エスピノサ

6R

えっ!?開始早々ロベイシが棄権し、レフェリーがストップ!!??

何も決定的なパンチはなかったが、何が起きた??

どうやらロベイシ本人いわく、エスピノサの肘が眼に当たり負傷したとのこと。

試合結果

因縁いんねんの再戦はエスピノサが6RTKO勝ち!!

感想

う〜ん。。。スッキリしない結末だが、どちみちエスピノサの勝ちは揺るがなかっただろう。

もはやロベイシの勝ち筋が見えなかった。何しに来たんだという感じだった。この戦い方ではデカい相手には勝てないよ。。。

個人的に現フェザー級ではエスピノサニック・ボールホルマトフが最強だと思ってる。だがエスピノサも超絶強いかというとそうではない。

今後階級を上げてきた井上尚弥が4団体統一するのも全然想像できる。ただフィジカル差で井上尚弥がまさかのKO負けするのもあると思ってる。

話はれたがロベイシは現役続行するならスーパーバンタムに落とした方がいいよ

さあ今年ももうすぐ終わりますが、年を越す前に「井上尚弥VSサム・グッドマン」があります!当ブログでも特集してます!ぜひみんなでサム・グッドマンを応援しましょう!!!

隻眼カズキ

網膜剥離で片眼を失明しました。眼科検査の仕事をしてます。トレーニングが日課でSASUKE予選会に3度出場してます。
ボクシング観戦にハマるきっかけになった試合は井上尚弥VSオマール・ナルバエスです。
当ブログではアップセット(番狂せ)が起きそうな対戦カードに注目し、試合記録を投稿していきます。

隻眼カズキをフォローする
試合記録
スポンサーリンク
隻眼カズキをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました